路上ライブ演奏
大好きなアーティストのライブコンサート。アリーナ席ならば、腕を振り上げ、体を揺らしながら2時間以上総立ちということも珍しくないでしょう。
アンコールと喝さいの後は心地よい満足感と幸福感に包まれて家路へ。だから、ライブコンサートは最高なのですね。
ところが、コンサートのあとで思わぬ体の不調に見舞われることも少なくないようです。先日いらしたお客さまもライブの後、急な腰痛に襲われて大変だったそうです。
聞けば、ペンライトを持った右手を掲げ、ステージを見るためにつま先立ちを続けていたそうです。いつも5センチぐらいのかかとが高い靴を履いているそうですが、その日はスニーカーだったとも言っていました。
そのお客さまの姿勢を検査して腰や足に触れた結果、両足のふくらはぎが張っており、左右の骨盤にズレが生じていました。そして根本の原因は足首のバランスに問題があるようでした。
つま先立ちはふくらはぎの筋肉を使います。その際に見落としていけないのは長拇趾屈筋と長趾屈筋という足の指先にくっついている筋肉です。この2つの筋肉が足首の強さを支え、つま先立ちをサポートします。
この日の施術のメインはこの足首の関節と筋肉のバランスを調整することでした。これは「ドミノスポット療法」のポイントの一つです。
当院では、このようなライブ後の不調でお悩みの方も、適切なアプローチで多くの方が改善されています。詳しくは当院の改善実績をご覧ください。
ご自宅でのケアも大切ですので、次に簡単なストレッチをご紹介します。
個人でも日頃から手で足の指を回したり、伸ばしたりしてストレッチ。
そのあと立って、両方の足指全部を伸ばしたまま、5本の指で床を押すことを意識しながら、ゆっくりかかとを上げて下げる練習を10回程度やりましょう。
次のライブでは、アーティストと一緒に思う存分歌って踊って、しあわせ気分いっぱいで会場を後にするあなたがいることでしょう。(実際に多くの方が改善を実感!改善実績はこちら)
急性の激痛やしびれがある場合は病院へ。そうでなければ整体でも対応できます。
筋肉痛は全体の重だるさ。腰痛は骨盤や腰の深部にズンとくる痛みが特徴です。
氣仙長生治療院:院長 氣仙英郎
【資格】 あん摩マッサージ指圧師(厚生労働省認定・国家資格) 、日本JTA協会認定インストラクター(JTAフラッシュリプロ療法・関節トレーニング)
「100歳までやりたいことがやれる体作りをサポート」を使命と考え、施術でお客様の痛みやしびれをとるだけでなく、セルフケアの方法を徹底して指導。体の不調を改善し、その先の夢や目標がある方々を全力で応援するために、日々技術の向上を目指しています。
別途施術料はかかります
稲毛駅徒歩2分の整体「氣仙長生治療院」の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。
そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。
別途施術料はかかります
当院の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。
営業時間:10:00〜14:00/16:00〜20:00
定休日:水曜・日曜・祝日(完全予約制)
千葉市稲毛区の五十嵐清司様
氣仙長生治療院さんは悪いところを見つけ出し根本的に改善してくれます。今は定期的なメンテナンスで再発を予防しています。
千葉市稲毛区の石坂利恵様
知人にも、ぜひ氣仙長生治療院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東
3-16-4 スプリングスクエア 501
JR総武本線稲毛駅西口から徒歩2分
京成稲毛駅から徒歩8分
午前10:00~午後 2:00
午後 4:00~午後 8:00
(完全予約制)
水曜・日曜・祝日