新型コロナウイルス対策として政府による緊急事態宣言が出ました。「不要不急の外出を控えてください」との要請がなされています。
ただ、体の不調は放っておくとドンドンつらくなっていきます。お体に不調を感じたら、我慢せずに当院においでください。
冒頭から宣伝っぽくなりましたが、本日4月9日も腰痛でおつらい症状の70歳代のお客さまがお見えになりました。
「椅子に座るとお尻が火照る、ジリジリ、痺れる感じです」
お客さまの訴えです。座っていて痛い場合は、ヘルニア系の可能性が高く、お尻から背中にかけての骨盤、骨格のゆがみやずれによって症状が出ているものと判断されます。
当院では、お客さまがいらっしゃった際に鏡の前に立っていただくのですが、この方は右肩が左肩に比べて低い一方で、右の腰が上がっている状態でした。しかもねこ背が強く背中が丸くなっていました。
お話をお聞きすると今年の一月から急に腰のそうした症状が出始めたそうです。しかし、重いものを持ったりとか、疲労の蓄積などの特定できる原因が思い当たらないということでした。
しかも、一月中に病院に行って診察を受けましたが、「骨盤にも首にも異常がなく、椎間板がすり減っているという状態も見られない」と言われたそうです。
私たちの出番はここからと考えます。「それでも右股関節から太ももにかけてジンジンとしびれがある」というのですから。
カウンセリングを含めて約一時間の施術で体のバランスが整い、翌週の予約を取られてお帰りになりました。
お年寄りの場合、外出を控えすぎることで、股関節周りの筋肉低下などによって歩行に違和感が出てくることがよくあります。また、パソコンやスマホの使用頻度が高くなることで首、肩、腰のコリや痛みがひどくなる方が少なくありません。
体のケアはおろそかにはできません。体のゆがみやずれを正してバランスを整えることは結果的に血のめぐりを良くし、コロナに負けないよう免疫力を高めることにつながります。
当院を含め多くの整体院や接骨院がコロナ対策に万全を期して施術にあたっています。痛みやしびれを我慢せず、体のケアにおいでいただきたいと思います。
別途施術料はかかります
稲毛駅徒歩2分の整体「氣仙長生治療院」の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。
そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。
別途施術料はかかります
当院の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。
営業時間:10:00〜14:00/16:00〜20:00
定休日:水曜・日曜・祝日(完全予約制)
千葉市稲毛区の五十嵐清司様
氣仙長生治療院さんは悪いところを見つけ出し根本的に改善してくれます。今は定期的なメンテナンスで再発を予防しています。
千葉市稲毛区の石坂利恵様
知人にも、ぜひ氣仙長生治療院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東
3-16-4 スプリングスクエア 501
JR総武本線稲毛駅西口から徒歩2分
京成稲毛駅から徒歩8分
午前10:00~午後 2:00
午後 4:00~午後 8:00
(完全予約制)
水曜・日曜・祝日