出典;https://ja.wikipedia.org/wiki/サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂
「先生、サンティアゴ巡礼に行きたいのでO脚を治して下さい」
先日、来院された70代女性が熱く語る夢は何と徒歩で約1500キロを踏破するフランスとスペインの旅でした。
ウィキペディアによれば、スペイン西部にあるサンティアゴ・デ・コンポステーラはエルサレムとローマと並ぶキリスト教の三大聖地。イエスの十二使徒の一人、聖ヤコブの遺骸が埋葬された地とされているそうです。
そこを目指す巡礼の旅はフランスとスペインの国境にまたがる険しいピレネー山脈を越える必要があり、徒歩で約2カ月の行程。思わず「マジですか」という言葉が出てしまいました。
しかし、この女性は冷静かつ本気。そして、おっしゃていることはとても理にかなっています。O脚の人は、歩く時に小指側に体重が乗っかって足先が外側に向いて歩く傾向が強いです。いわゆるガニ股歩きです。
そうすると、体幹を支える腸腰筋に負荷がかかり過ぎて、緊張しっぱなしの状態になりがちです。その結果、年齢とともに骨盤周りの筋肉が弱くなり、膝や股関節を痛めて歩くのが辛くなるという経過をたどる人が少なくありません。ですから、巡礼のように長く歩きたいならば、旅の準備としてO脚矯正はとても合理的な選択と言えるのです。
その話を聞いた私の返答はもちろん「素晴らしいです。了解」。その日から骨盤、骨格、足首のバランスを整えた上で、脊柱にくっついている多裂筋と太ももの内転筋を鍛えて筋力アップをはかるO脚矯正のための施術を始めました。
何たって当院のモットーは「100歳までやりたいことがやれるカラダづくりをサポート」ですから。私も頑張ります!
別途施術料はかかります
稲毛駅徒歩2分の整体「氣仙長生治療院」の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。
そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。
別途施術料はかかります
当院の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。
営業時間:10:00〜14:00/16:00〜20:00
定休日:水曜・日曜・祝日(完全予約制)
千葉市稲毛区の五十嵐清司様
氣仙長生治療院さんは悪いところを見つけ出し根本的に改善してくれます。今は定期的なメンテナンスで再発を予防しています。
千葉市稲毛区の石坂利恵様
知人にも、ぜひ氣仙長生治療院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東
3-16-4 スプリングスクエア 501
JR総武本線稲毛駅西口から徒歩2分
京成稲毛駅から徒歩8分
午前10:00~午後 2:00
午後 4:00~午後 8:00
(完全予約制)
水曜・日曜・祝日