お話をお聴きすると肩こり、首こり、目の疲れ・かすみ、頭痛、倦怠感、足のむくみ、足の痺れなど多岐にわたる症状があり、毎日、抗不安薬デパスを服用しているとのことでした。
2年前に愛犬が死んだことや、コロナ禍でコーラスサークルの活動が中断されたことなども影響しているようでした。
当院では心とカラダは一体と考えます。姿勢などお体の状態をチェックしますと左肩の位置が右肩に比べて下がっている上、右肩が前に出ている状態でした。そして右腰が痛く、立って腰に手を当てて腰を反る動きもつらいとのことでした。
自律神経は脊髄を通って各器官の働きをコントロールしているので、脊椎を中心とした骨盤、骨格のゆがみやズレがあるとその骨にくっついている筋肉が過剰に緊張して硬くなってしまいます。その結果、その筋肉の周りの神経や血管、内臓を圧迫してしまい、働きを阻害してしまいます。
よって、カチカチにこわばっている首や肩、お腹の筋肉が緩んで、神経や血管、内臓の働きが良くなれば症状は改善します。
施術では自立神経系、内分泌系の機能を改善するよう腰部とお腹、下肢の施術、それに首肩の緊張を解いて、体のリラックスを目的に副交感神経が十分働くように調整しました。
自律神経失調症の場合は特に、頸椎(首の骨)の矯正を重視します。首の骨のずれやゆがみが整うと、頭と首から出ているさまざまな神経を通じた体の情報伝達がスムーズに行われるようになります。それはリラックスしてよく眠れる体をつくり、体の新陳代謝や免疫力などを正常化させ、自律神経が安定化することにもつながります。
施術後、「そのお客さまは頭がスッキリした。頭の右側に『もや』がかかっていた感じがあったが、それがなくなった」とおっしゃってお帰りになられました。
別途施術料はかかります
稲毛駅徒歩2分の整体「氣仙長生治療院」の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。
そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。
別途施術料はかかります
当院の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。
営業時間:10:00〜14:00/16:00〜20:00
定休日:水曜・日曜・祝日(完全予約制)
千葉市稲毛区の五十嵐清司様
氣仙長生治療院さんは悪いところを見つけ出し根本的に改善してくれます。今は定期的なメンテナンスで再発を予防しています。
千葉市稲毛区の石坂利恵様
知人にも、ぜひ氣仙長生治療院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東
3-16-4 スプリングスクエア 501
JR総武本線稲毛駅西口から徒歩2分
京成稲毛駅から徒歩8分
午前10:00~午後 2:00
午後 4:00~午後 8:00
(完全予約制)
水曜・日曜・祝日