腰痛の要因が内側ハムストリングスの筋力低下だった症例
整形外科を受診され、痛み止め、湿布、コルセットを処方されたものの、症状は改善せず、当院へご相談にいらっしゃいました。
◇初診時の状態
* 右側屈で左腰に痛み
* 左右とも中臀筋、梨状筋、大腿筋膜張筋、腸脛靭帯の張り
* 反り腰
* 股関節の左右とも内旋制限(外側に開きづらい)
* 右足が上げづらい
◇当院の診断
腰椎5番の左ずれ、腹横筋、腸腰筋、内側ハムストリングス、足指の筋力低下が腰痛の要因であると推測しました。
* 必要な通院期間:1カ月
* 理想的な通院頻度:週1回
* 通院回数の目安:4回
◇施術内容
* 骨盤矯正、脊椎矯正、弱っている筋肉の強化、動きが悪い筋肉の調整
* セルフケア指導:足指、下肢(腓骨筋、後脛骨筋)、内転筋、内側ハムストリングス、腹横筋、腸腰筋の筋力強化
◇初回施術の気付き
腰椎5番の右ずれと骨盤の後傾を整えた後、腹横筋、腸腰筋、内転筋、内側ハムストリングス、下腿、足指の施術を行いました。施術後、鏡の前で前屈、後屈、回旋、側屈をしていただいたところ、まだ左側屈で腰に痛みがあるとのことでした。
そこで、内側ハムストリングスの筋力をUPさせるセルフケアをお伝えし、再度側屈をしていただいたところ、即座に痛みが消えました。
◇考察
今回の患者様の腰痛の一番の要因は、左足太もも裏の内側ハムストリングス(半膜様筋、半腱様筋)の筋力低下であったと考えられます。
別途施術料はかかります
稲毛駅徒歩2分の整体「氣仙長生治療院」の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。
そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。
別途施術料はかかります
当院の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。
営業時間:10:00〜14:00/16:00〜20:00
定休日:水曜・日曜・祝日(完全予約制)
千葉市稲毛区の五十嵐清司様
氣仙長生治療院さんは悪いところを見つけ出し根本的に改善してくれます。今は定期的なメンテナンスで再発を予防しています。
千葉市稲毛区の石坂利恵様
知人にも、ぜひ氣仙長生治療院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東
3-16-4 スプリングスクエア 501
JR総武本線稲毛駅西口から徒歩2分
京成稲毛駅から徒歩8分
午前10:00~午後 2:00
午後 4:00~午後 8:00
(完全予約制)
水曜・日曜・祝日