千葉市稲毛区の整体なら氣仙長生治療院(肩こり・腰痛・ひざ痛)

〒263-0031 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-16-4 スプリングスクエア 501

営業時間
午前10:00~午後 2:00、午後 4:00~午後 8:00
定休日:水曜・日曜・祝日(完全予約制)

お気軽にお問合せください
施術中はお電話に出られない場合があります。
留守電にメッセージを残して頂きましたら折り返しお電話します。

043-306-1702
Welcome to 治療院日記

 2025/08/11
「かかりつけ治療院」が目標です!

 

氣仙長生治療院にいらっしゃるほとんどのお客さまは複数のおつらい症状に悩まれています。初回来院時にお話をお聞きすると、ここもあそこも痛い、痺れもある、眠れない、だるい、この動きが出来ないなどさまざまなお悩みが口をついて出てきます。

それに対して、氣仙長生治療院は優先順位を付けながら、お悩みの症状を一つ一つ改善してまいります。

痛みや痺れなどによって、日常生活や仕事に支障が出てしまっている方々の生活の質(Q O L)を改善し、快適な生活を取り戻していただく手助けをする。いわば、地域の皆さまの「かかりつけ治療院」というのが、私どもの役割だと考えています。

複数のお悩みを持つお客さまの場合

2025年7月初旬に、ご来院された60代のお客さまの訴えはまず、左の顎関節が痛いでした。しかし、色々とお聞きするうちに、「左膝の外側が痛い。カクッと音がする。右の膝も痛くなってきた」「左のお尻から太ももの側面にかけて痛い」「左の坐骨が自転車のサドルに当たって痛い」「左右の薬指がばね指」「左中指がへバーデン結節」といった他の症状のお話も次々に出てきました。

丁寧な検査でお身体の状態を把握

こうしたことは珍しいことではなく、毎日がこうです。当院では初回来院時、お話を聞いた後で、体を曲げたり伸ばしたりしながら、お身体の悪い箇所やゆがみなどをチェックする検査を行います。

このお客さまの検査をすると、以下のようなことが分かりました。

鏡の前に立っていただいた姿勢は左肩が下がって、右肩が前に出ている。反り腰。立って腰を反ると腰椎の1番と2番が痛い。腰を左に側屈する腰椎2番が痛い。左回旋でも腰椎2番が痛い。

うつ伏せの姿勢で、腰椎1番と2番は左ずれ。左の梨状筋、左右の菱形筋に圧痛。

股関節は左右とも内旋、外旋が過伸展。靴のかかとは外側が減る

右手首は回内しづらい。左手首は回外しずらい。頚椎は1番から7番まで左ずれ。左右の薬指がばね指。左中指がへバーデン結節で腫れている。

施術とセルフケアの両輪で改善

この検査に基づいて、説明し、施術しました。施術ではずれている骨盤・骨格の調整と、筋力が低下している、いわゆるサボリ筋を鍛えました。

初回の施術後には、治療計画書を作って、週一回、3カ月でQ O Lが改善しますと伝えました。そして、セルフケアの体操も教えました。

「ご自身以上にご自身を治療できる治療家はいません」が当院のモットー。症状に合わせた具体的なセルフケアを伝えることを大事にしています。

このお客さまは熱心にセルフケアに取り組んでいただいたこともあって、

2週間後には「曲げ伸ばしをするとコキコキいうが膝は良くなった」、3週間後には「坐骨神経痛症状も出なくなった。顎関節症の症状も改善しつつあるようだ」と順調に経過。

4週間後には「顎の朝の引っかかりはとても良くなってきました。左腰から左足の痛み減ってきました。左膝の引っかかりも改善が見られています」とおっしゃっていただきました。

そして「痛みや引っかかりがとれてきたので、身体のバランスが取れてきていると思うので、日常的に痛みがなくなり、身体のバランスが整うことが、満点だと思います」とうれしそうです。

治療計画書の予想よりも早く改善しつつあることはわたしどもとしても大変嬉しいことです。

ばね指とへバーデン結節についても気にならない程度まで回復されています。

治療後の定期的なメンテナンスの重要性

私どもが最大限、気を使うのは「お客さまの時間とコストが適正に使われているかどうか」です。症状が改善された後も、辛い痛みや痺れなどが再発しないよう定期的なメンテナンスをお勧めしています。

定期的なメンテナンスには以下のようなメリットがあります。

・辛い症状の予防や、より良い身体の状態になれる

・やりたいことができ、生き生きと過ごすことができる

・自分の身体の状態が定期的に把握でき、一人で悩まずに済む

「辛い状態に戻りたくない」「より健康に過ごしたい」というお客さまの多くが治療後も定期的にメンテナンスにお通いになっております。

お客さまにとっての「最後の治療院」を目指して

地域の方々が心も身体も健康な状態で過ごしていただけるよう「かかりつけ治療院」としての役割を全うして参る所存です。お客さまにとって、氣仙長生治療院が「最後の治療院」になることが願いです。

 

 

 

今だけ

『ホームページ見た!』で初検料4,400円が無料!!

別途施術料はかかります

稲毛駅徒歩2分の整体「氣仙長生治療院」の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。
そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。

  • JR稲毛駅から
    徒歩2分
  • 完全予約制
  • 個室対応
お電話でのお問合せ・ご予約はこちら 043-306-1702 043-306-1702
施術中はお電話に出られない場合があります。留守電にメッセージを残して頂きましたら折り返しお電話します。
営業時間
10:00〜14:00/16:00〜20:00
定休日
水曜・日曜・祝日
JR稲毛駅西口から氣仙長生治療院までの地図
営業時間:10-14時/16-20時
定休日:水日祝(完全予約制)
営業時間外はLINEでお問い合わせください

ホームページ見た!で初検料4,400円が今だけ無料!!

別途施術料はかかります

当院の特徴は、痛みやしびれをとる即効性ある施術です。そして、ご来院いただいた方にセルフケアの方法を徹底してご指導しています。

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら 043-306-1702
施術中はお電話に出られない場合があります。留守電にメッセージを残して頂きましたら折り返しお電話します。

営業時間:10:00〜14:00/16:00〜20:00
定休日:水曜・日曜・祝日(完全予約制)

お問合せ・ご予約 LINEでご予約・ご相談

お客さまの声

定期的メンテナンスで
再発予防

千葉市稲毛区の五十嵐清司様

氣仙長生治療院さんは悪いところを見つけ出し根本的に改善してくれます。今は定期的なメンテナンスで再発を予防しています。

人に勧めたい

千葉市稲毛区の石坂利恵様

知人にも、ぜひ氣仙長生治療院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。

院長ごあいさつ

氣仙英郎

親切・丁寧な対応をモットーとしております。その痛みやしびれ、私、氣仙にお任せください! 

アクセス・営業時間

住所

〒263-0031
千葉県千葉市稲毛区稲毛東
3-16-4 スプリングスクエア 501

最寄駅

JR総武本線稲毛駅西口から徒歩2分
京成稲毛駅から徒歩8分

営業日

   午前10:00~午後 2:00
   午後  4:00~午後 8:00

    (完全予約制)

定休日

     水曜・日曜・祝日